なぜバターバターコーヒーにコラーゲンを入れる人がいるのでしょうか。
一体どんな効果を狙っているのか気になりますよね。
デメリットとして断食効果が落ちるものの、メリットがあるならやってみたい!
では、早速見ていきましょう。
バターコーヒーにコラーゲンを入れる理由と効果とは?
ミトコンドリアを活性化させるため
ミトコンドリアを活性化させ、パフォーマンスアップするためです。
健康な新しいコラーゲンを作る助けになることは何であれ、ミトコンドリアのためにもなる引用:書籍「頭が良くなる全技術」デイヴ・アスプリーP.256より
できるだけミトコンドリアのための栄養を摂取するために、コラーゲンを入れます。
コラーゲンをそのまま使えるわけではありませんが吸収しやすい栄養素であることに違いはないので効果的な選択でしょう。
腸内環境を良くするため
善玉菌を育てて、酪酸を作り出してもらうためにコラーゲンを入れます。
腸管を健全に保つ効果もあります。
腸内環境は、一般的に思われている以上に重要です。
痩せるか太るか、健全なメンタルか病んでいるか、など、腸内環境で決まります。
レプチン感受性リセットのため
レプチンは脂質で満腹感を感じるホルモンです。
感受性が鈍くなりやすいという特徴があります。
食欲のコントロールをする
甘い物、炭水化物の摂りすぎや、その他の理由で、食欲のコントロールが出来なくなっている場合に有効でしょう。
甘い物を欲しにくくなり、食べたいという欲求を我慢しなくてよくなります。
特にあなたが女性か、筋肉隆々のスポーツ選手か、大幅に減量中という場合、最初の60日間の朝は完全無欠コーヒーの他に多少タンパク質を摂るほうが有益になりそうだ。そうすることでレプチン感受性がリセットされる。
引用:書籍「最強の食事」デイヴ・アスプリーP.135より
とありますが、食欲、特に糖質に対する食欲を抑える効果があるからです。
美と健康のための栄養を摂取するため
日本人女性の8割は肉不足です。
日本人に不足しがちな栄養素は、タンパク質、ミネラル、ビタミンBなどと言われますが、タンパク質はその筆頭に挙げられます。
コラーゲンはタンパク質の一種です。
コラーゲンのアミノ酸スコアはゼロですが、トリプトファンが無いだけで、栄養としてとても優秀です。
コラーゲンは手軽にバターコーヒーに溶かすだけで摂取出来るので、 タンパク質不足解消の助けになるでしょう。
コラーゲンは摂取しやすいだけでなく、若々しいハリのある美肌のためにはなくてはならない 栄養素です。
睡眠や疲れ、やる気にも大きく関わっています。
コラーゲンでもゼラチンでもOK
コラーゲンもゼラチンも成分としては全く同じです。
ただし、ゼラチンは冷えるとゼリー状に固まります。
成分は同じですが、分子が細かく吸収しやすいコラーゲンペプチドの方がより良いでしょう。
コラーゲンを精製してゼラチンに、ゼラチンを精製してコラーゲンペプチドになります。
一般的にコラーゲンとして売られているものは、コラーゲンペプチドがほとんどです。
品質が良く、信頼できるものを摂取しましょう。
まとめ バターコーヒーにコラーゲンを入れる4つの理由と効果
1.ミトコンドリアを活性化させ、パフォーマンスアップするため。
2.善玉菌を育て、腸内環境を良くするため。
3.レプチン感受性をリセットし、食欲をコントロールするため。
4.美肌と健康のため、不足しがちなタンパク質を補うため。
断食効果は落ちますが、一度試してみてはいかがでしょうか。
あなたに合うかもしれません。
コメント